情報リテラシーI
回 | 日程 | テーマ | 学習内容 |
---|---|---|---|
1 | 4/11 | ログオン・ログオフ・入力練習 |
|
2 | 4/11 | 電子メール[1]-送受信 |
|
3 | 4/18 | 電子メール[2]-署名の挿入・添付ファイル |
|
4 | 4/18 | 電子メール[3]-メール課題の実施 |
|
5 | 4/25 | LibreOffice Writer[1]-文書作成 |
|
6 | 4/25 | 情報検索[1]-サーチエンジンを用いた検索 |
|
- | 5/2 | 休講 | |
7 | 5/9 | 情報検索索[2]-データベース検索 |
|
8 | 5/9 | 著作権 |
|
9 | 5/16 | LibreOffice Writer[2]-スタイル設定[1] |
|
10 | 5/16 | LibreOffice Writer[3]-スタイル設定[2] | |
- | 5/23 | 休講 | |
11 | 5/26(金)3限 | 文章表現 |
|
12 | 5/29(月) 補講日 | プレゼンテーション |
|
13 | 5/29(月) 補講日 | 発表資料作成 |
|
14 | 6/6 | 発表会 |
|
15 | 6/6 | trr試験 |
|
成績評価について |
ワープロ課題
- C1170165 荒木 風花:特産品ビジネスについて
- C1170432 遠藤小野花:少年犯罪について
- C117070A 木村 朱里:少子化と待機児童について
- C1170969 齋藤 由香:地域づくりと住民参加
- C1171331 鈴木理々子:日系アメリカ人のアイデンティティについて
- C1171992 棟方 好華:日米野球におけるトップリーグと下位プロリーグの関係の現状比較と米国の球場運営について
- C1172081 山口 円馨:地方移住生活