情報リテラシーI
回 | 日程 | テーマ | 学習内容 |
---|---|---|---|
1 | 4/19 | ログオン・ログオフ・入力練習 |
|
2 | 4/26 | 電子メール[1]-送受信・署名の作成 |
|
3 | 5/10 | 電子メール[2]-携帯メールへの自動転送・添付ファイル |
|
4 | 5/17 | Microsoft Word[1]-文書作成 |
|
5 | 5/24 | OpenOffice Writer[1]-文書作成 |
|
6 | 5/31 | OpenOffice Writer[2]-文書整形 |
|
7 | 6/7 | 情報検索 |
|
8 | 6/14 | 著作権 |
|
9 | 6/21 | OpenOffice Writer[3]-スタイル設定[1] |
|
10 | 6/28 | OpenOffice Writer[4]-スタイル設定[2] |
|
11 | 7/5 | Microsoft Word[2]-スタイル設定 |
|
12 | 7/12 | 発表資料作成 |
|
13 | 7/19 | 発表会[1] |
|
14 | 7/26 | 発表会[2] |
|
15 | 8/2 | trr試験 |
|
成績評価について |
ワープロ課題
- C112011 有路裕子 生活保護について
- C112015 井澤勇斗 風力発電について
- C112033 大畑慶太 使用済み家電の処理について
- C112034 大巻拓之 現状の年金制度の問題について
- C112044 菊地晶樹 新エネルギーとその応用
- C112051 黒澤祐太 飛島の抱える課題(少子高齢化について)
- C112063 齋藤萌衣 テレビゲームが子供に与える影響
- C112064 斎藤優衣 大卒者の就職について
- C112074 佐藤春香 少年犯罪が起こる背景と対策について
- C112085 鈴木昌紘 少子高齢化に伴う人口減少と経済成長
- C112094 竹内 裕 被災地ボランティア
- C112100 綱淵葉子 少子高齢化について
- C112122 皆川一貴 買い物難民について
- C112123 向 周太 テレビ・ラジオの視聴率の変化
- C112134 渡辺雄基 Jリーグと地域密着 〜百年構想で目指すもの〜
- C112135 渡邉祐介 事故について
※出席メールが届かなかったため、前回のテーマを記載