メールの宛先は
miki@f.koeki-u.ac.jp
メールの件名は 成績分析
とする。
今回は2つある。
英字記号は半角(1バイト)、 ひらがな漢字などの日本語は全角(2バイト)である理由を考 えよ(全員正解)
2バイトは1バイトと比べて何倍の情報量を表現できるか
列Eには偏差値の値を式で作成する。
偏差値算出の公式は
偏差値=(点数−平均)÷標準偏差×10+50
これをうまく表計算で式にする。
列Gには
点数が80点以上なら A、70点以上なら B、
60点以上なら C、それ以外なら D
と出力する式を IF関数を使い作成する。
第2回の課題で作成した式と
ほぼ同じでできるので自力でやってみる。
セル番号 I19〜I22 は列Gで作成した成績のABCDの数を数える式を作成する。
同じ式の場合、一つの式を作成してあとはコピーペーストできるものだと評価が高くなる。
性別の人数、成績人数の項目もうまく作れば一つの式でコピーペーストできるので余裕がある人は是非チャレンジを。
完成形