roy > naoya > 情報リテラシーII > HTML課題
HTML課題
[1]HTML課題
本日よりHTMLの授業を3週にわたって行うが、その中でHTML課題を実施する。11/21の授業開始時までに作成しているWebページを評価対象とする。授業外の時間も活用して作業を進めておくこと。
最低限作成して欲しいものは以下の通り。[]内の回数は、実施する授業の回数の目安である。
作業内容
- ホームページにあたるindex.htmlを作成する[11回目]
- introduction.htmlを作成し自己紹介を行う[11回目]
- index.htmlやintroduction.htmlに自分の好きな写真を貼りつける[12回目]
- index.htmlやintroduction.htmlに自分の好きなロゴを貼りつける[12回目]
- timetable.htmlに自分の時間割を記載する[12回目]
- 自分の好きなページを1ページ作る[12回目]
- カスケーディングスタイルシート(CSS)を用いて、各ページにデザインを付加する[13回目]
全部で7項目あるが、これらを順番に実施していき、提出日までに完成させる。なお、上記は最低限行ってほしい作業であり、余力がある場合や興味がある場合は、さらに別のページを作成しても良い。