インターンシップ
授業計画
- [06/02] メール転送設定・パワーポイント
- [06/09] エクセル[1]−データ入力・名刺作成 補足[1]
- [06/30] エクセル[2]−表計算
各日とも3限・4限・6限にグループ分けをして実施します。グループ分けは5月27日(木)以降に掲示をします。他の授業と重複する場合は時限を変更しますので神田まで申し出てください。
関連ファイル
必ず保存してから使用すること。保存せずに直接開いて入力し、上書き保存をするとファイルが予想外の場所に保存されてしまい、見つけられなくなります。
使用する時期 | ファイルの内容 | ファイル名 |
---|---|---|
事前研修 | 名刺カード | card10.doc |
事前研修 | 学生プロフィール | profile.doc |
実習期間中 | 実習日誌(表紙および日誌1日分) | daily_report.doc |
実習終了後 | 終了報告書表紙 | final_report.doc |
実習終了後 | 「スケジュール」及び「学んだこと」(終了報告書に添付) | schedule.doc |
学外アクセスについて:royは学内からしかアクセスが出来ないため、上記ファイルが急遽必要になった場合のことを考え、以下のURLにも同一のページが作成してある。以下は学外からでもアクセス可能である。必要であればメモしておくこと
今後の予定
6/2(水) 3・4・6限 |
パソコン研修[1] | 205教室 グループに分けて実施。グループ分けは掲示板を確認のこと。 |
6/9(水) 3・4・6限 |
パソコン研修[2] | 204教室 グループに分けて実施。グループ分けは掲示板を確認のこと。 |
6/11(金) | 学生プロフィール・誓約書の提出 | 担当教員の指導を受けた上で教務学生課に提出(17時まで) 学生プロフィールはコピーをとっておくこと 実習先決定が遅れた方は締め切りを延長します |
6/16(水) 4限 |
マナー研修[1] | 大教室 スーツ着用 5限に補講を実施 |
6/23(水) 4限 |
マナー研修[2] | 大教室 スーツ着用 5限に補講を実施 |
6/30(水) 3・4・6限 |
パソコン研修[3] | 205教室 グループに分けて実施。グループ分けは掲示板を確認のこと。 |
担当者連絡先 受け取り後 |
実習先への事前訪問 |
実習先から実習日程、担当者について連絡が届き次第、電話をして訪問日程を決めて下さい 実習先からの連絡が入り次第、掲示でお知らせします 打ち合わせた内容について必ず担当教員へ報告のこと |
7/21(水) 6限 |
事前研修(まとめ) | 103教室 |
夏季休業中 | 社会実習 | 1〜2週間 実習中は毎日実習日誌をつけること |
礼状の送付 | 実習終了後5日以内 | |
実習終了報告書の提出 | 実習終了後2週間以内 | |
10/13(水) 5限 |
実習報告会(プレゼンテーション) | 教室は別途掲示 キャリアと人生と合同 |
日程未定 | 学外報告会 | 酒田市及び山形市 |