royのプロンプトでemacsを起動する。
% emacs -nw
ホームディレクトリにある .signature というファイルを開く。 C-x C-fを押すか、[F10] f o の順に押すと Open Files が選択できる。すると画面下部(ミニバッファ)にファイル名のプロ ンプトが出る。
Find file: ~/
ここで .signature を入力。
Find file: ~/.signature
Enter キーを押すと ~/.signature ファイルが開かれる。ただし最初 は空っぽのはずである。ここに自分の名前を好きにデザインしたものを4 行以内で入れる。ただし、先頭のだけはハイフンを入れておくと、本文と 区別がついてよい(ハイフンを入れて5行)。例:
-- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ やまだはなこ 東北公益文科大学 ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
書き終わったら保存する。C-x C-sを押すか、 [f10] f sの順に押すと保存できる。
使える記号一覧:
、。,.・:;?!゛゜´`¨^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー―‐ /\〜‖|…‥‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】 +−±×÷=≠<>≦≧∞∴♂♀°′″℃¥$¢£%#&*@§ ☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※〒→←↑↓≪≫♯♭♪†‡¶
うまく保存できるとモードラインの ** というマークが消え る。保存できたらEmacsを終了してよい(C-x C-c)。
Emacs操作中に何かおかしくなったらいつでも
C-g
を押せばたいていの場合復帰する。もし、それでも全く見たことの無い画面 のままならためしに C-x k [Enter]をおしてみると元に戻るかもしれ ない。あまりにおかしくなったら助けを求めるか、C-x C-cでEmacsを 終了して最初からやりなおすとよい。