提出課題:02回目レポート
本文:
1.身長、体重を入力してBMIを計算するプログラム

2.#!/usr/koeki/bin/ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

print"\身長(m)を入力してください:\n"
height=gets.chomp!.to_f
print"体重 (kg) を入力してください:\n"
weight=gets.chomp!.to_f

bmi=weight/height**2
printf("BMI値は%6.4fです。\n",bmi)

3.aoy{c122xxx}% ./report1.rb                                          [~/program]
身長(m)を入力してください:
166.3
体重 (kg) を入力してください:
55
BMI値は0.0020です。
aoy{c122xxx}% ./report1.rb                                          [~/program]
身長(m)を入力してください:
170.2
体重 (kg) を入力してください:
65
BMI値は0.0022です。

4.4行目 printで""内の文字を表示。身長は最初からmで入力するように指示をした。
  5行目 「gets」でキーボードからの入力を文字列として習得。改行するときにエンターも一緒に文字列として認識されてしまうので「chomp!「」で改行文字を取り除く。単位はmで少数点が含まれるため、「to_f」で実数まで取り扱えるようにする。キーボードから入力された改行文字を取り除いた実数まで取り扱える値を変数「height「」に代入する。
  6行目4行目と同じく、printで""内の文字を表示。
  7行目5行目と同じく、キーボードから入力された改行文字を取り除いた実数まで取り扱える値を変数「weight」
 に代入する
  9行目BMIの計算は体重/身長**2なのでRUBYの記法に従い、weight/height**2で表し、その値を変数BMIに代入する
  10行目最後にBMI値をprintで指定したフォーマットに従って表示させる。この時値は少数も含まれるので%fを使用。全体6桁(小数点含む)で少数第四位まで表示できるようにした。
5.今回は授業でマンだことを活かしての課題だっだが、先生と内容が同じだが自分の高校生活の成長を見てみたかったからこの話題にした。また、自分なりに工夫して作ってみた。なかなか難しかった。もっとうまくできるように頑張りたい。

添付:
report1.rb
7.