問12ー51 回答:ウ SLA(Service Level Agreement)とは、顧客と合意したサービスレベルのことであ る。よって、答えはウ 問12ー52 回答ア 当初予定していた結合テストは一時中断し、機能の追加などの作業が終了してか ら再開する。そのため、選択肢dは除かれる。よって答えはア 問12ー53 回答イ 情報提供依頼書と提案依頼書は、発注元が作成する。よって答えはイ 問12ー54 回答ア システム開発期間は、従事するプログラマーの人数などによって異なるため間違 い。 システム開発工数も一概に規模と比例しないので間違い。 プログラマーの経験年数も間違い。 よって答えはア 問12ー55 回答ア ソフトウェアの信頼性には、成熟性(障害が少ない)・障害許容性・回復性がある。 選択肢のうちこれらに該当するのはアである。よって答えはア。 ちなみにイが使用性、ウが効率性、エが保守性に関する記述。 参考文献 情報処理基礎論b 2011テキスト