問10-31 解答 ウ 解説 システム化計画 △対象業務の内容の確認と業務モデルの作成 △サービスレベルと品質に関する基本方針の明確化 ■費用とシステム投資効果の予測 △全体開発スケジュールの作成 △プロジェクト推進体制の策定 問10-32 解答 エ 解説 要求定義:利用者が要求を示すこと。 ↓ 要求分析:要求をまとめて要件とする。主に利用者側の作業。 ↓ 要求定義:与えられた要件に基づき、システムに盛り込むものを明確にすること。 提供者側が整理し、利用者側に確認を求める 問10-33 解答 ウ 解説 利害関係者要件定義に基づき、システムに求められる機能や性能、内容を明確に する。 問10-34 解答 イ 解説 システム要件定義 ↓ システム方式設計 ↓ ソフトウェア要件定義 ↓ ソフトウェア方式設計 ↓ ソフトウェア詳細設計 ↓ プログラミング ↓ テスト 問10-35 解答 ウ 解説 データモデリングを通してシステムを構成するソフトウェアに求められる機能、 能力、インターフェースなどを決定する。