roy > naoya > 基礎プログラミングI > (14)自由課題発表会

(14) 08/01の授業内容:自由課題発表会

[1] 発表の順番について

2限

グループ名メンバープログラム案
カリカリUME 朝倉和樹、荒木圭介、遠田龍、金子哲、鈴木文華、高橋沙織、山口翔平 RPG系 クイズ系
たまこんにゃく 阿部哲哉、伊藤卓哉、植木宏伸、岡崎晶樹、菅原賢、結城健太 クイズ
エンターティメント(仮) 出来ればRPG
オム寿司アゲアゲ 伊勢村真那、板垣貴翔、佐藤有沙、佐藤隼、瀬野裕之、成田昌弘 食べ物に関するシュミレーションゲーム
ところてん 阿部一輝、小野保奈美、阪野知春、佐藤絵里佳、色摩佳洋、高橋勇貴、武田拓也 RPG
未定(育成かアクション?)
English 4 安喰恋、遠藤佑貴、奥山大樹、木嶋勇介、齋藤雅史、中井智史、山本恭平 人生ゲーム
育成ゲーム
ひとみしり 遠藤元一、釜神貴宏、佐藤栗美、志摩健太郎、簾内那穂子、福田眞二、村上惇希 RPGと育成ゲーム
チームカメレオン 石川将平、後藤正樹、齋藤結衣、寒河江俊祐、笹川礼未、若生和希 シミュレーションゲーム
検討中

3限

グループ名メンバープログラム案
NECTAR 菊池綾、国分祐香、小林愛実、継枝沙希、吉田亘、渡辺龍 カピバラ育成ゲーム
カピバラ戦闘ゲーム
トラべラーズ 菊池敬太、菅原彩花、鈴木智也、須藤充司、高橋志英、時田佳穂、中川弘樹 旅行シュミレーション
旅行費用の計算
チーム大 豊田純平、夏井知恵子、名和大翔、松田大輝、余語結佳、吉田栞 育成ゲーム。
育成したキャラのデータベース検索
ゴッドハンド 伊藤桜子、齋藤陽香、千葉悠佳、樋口貴士、兵藤理沙、水口天地 カロリー計算
対戦型ゲーム
ひえぴた涼しいな 五十嵐兼一、近藤優悟、鈴木椎菜、千葉倫之、照井さつき、馬宮巧 酒田の名所紹介
料理をモチーフにしたゲーム
チームありがとウサギ 加藤恭平、佐藤千香、羽田圭介、畠山貴衣、宮城晃司、薮田大樹 酒田観光
節電
シュミレーション
カガミング 鏡登志晃、上林千尋、菊地瑞紀、齋藤慶太、森桂太、吉住貴則 恋愛シュミレーション
地域活性化プログラム
対戦ゲーム
スイカバー 小川まどか、佐藤汰紀、下妻匡哉、細田洋平、見川英駿、宮原絵美里 エンターテイメント
役立ち情報
なっつんのまーぶるちょこ 安藤夏海、大熊麻友、佐藤裕介、進藤江莉亜、本間紘司、三浦慎平 エンターテイメント部門から1つの予定
役立ち情報部門から1つの予定

[2] 発表時の注意

教卓用PCにログインし、Webページをスクリーンに提示しながら発表を行う。発表者はプログラムの操作や発表準備でもたつくことのないように準備をしておくこと。作成者と事前に相談をしておくことが望ましい。

FireFoxやOpenOfficeは複数のコンピュータで同時起動することができないため、発表者は自分の席で使用しているOpenOffice、FireFoxを閉じてから教卓マシンにログインすること。

プレゼンテーションソフトはパワーポイントもしくはOpenOffice Impressで作成しているが、パワーポイントファイルもOpenOfficeで開くことができる(使用する場合)。OpenOfficeを起動後、メニューから該当するファイルを開けばよい。

よく聞こえるように大きな声で発表しよう。発表時間は交代時間を含めて10分とする。

[3] 自由課題の評価について

  • プログラム、Webページ、発表を総合的に評価し、良かったと思うグループ2つに投票する。順位に応じてグループの構成メンバー全員に以下の点を与える。
    • 1位:12点
    • 2位:10点
    • 3位:9点
    • 4位:8点
    • 5位:7点
    • 6位:6点
    • 7位以降:5点
  • 発表をしなかったグループは自動的に0点とする。
  • 自由課題中に欠席をした場合、作業を手伝わなかったことになるため、作業を頑張った人と同じ得点を与えると不公平になる。このため1回欠席あたり2点減点する。

[4] 出席課題

  1. 良かったグループ2つを報告する。チーム名だけでなく選んだ理由も記すこと。
  2. この授業を通して身につけたことは何か。初回授業の際と比較し、どのような点が成長したか考えてみよう(例えば、プログラムの知識、論理的思考力、読解力、コミュニケーション力、主体性、チームワーク、リーダーシップ、課題発見力、問題解決力、柔軟性、規律性、ストレスコントロール力、企画力、創造力、文相表現力、主体性など)。
  3. 試験免除者は定期試験の受験の有無について申し出る(受験しない場合は理由を書くこと)
  4. 提出要領は下記の通り。

    • 提出先:課題提出用メールアドレス
    • メールのSubject:ruby14
    • 提出期限:授業終了時まで