問題05-16 IP210228 解答 エ 解説 組み込みシステムとは産業機器や情報家電などに搭載される情報システムのこと 。パソコンのように汎用的でなくてもかまわない代わりに専用のハードウェ アやソフトウェアを使うのでエが正解。 問題05-17 AD180219 解答 イ 解説 データマイニングは膨大な量のデータを分析し、今まで知られていなかった傾 向や特徴を発見することを目的としている。 よって「意味のある情報を見つけ出すこと」とある「イ」が正解。 問題05-18 AD150265 AD200163 解答 ウ 解説 アのBtoBは企業間取引を指す。 イのGtoCは政府と個人の取引を指す。 エのバーチャルモールは複数のオンラインショップが集まるWebサイトのこと。 問題05-19 AD180118 解答 ウ 解説 アのデータウェアハウスはビジネスで発生した取引データ等の時系列データを蓄 積し、ビジネス上の意思決定に利用するためのデータベースのこと。 イのデータディクショナリはデータ項目の名称や意味を登録した辞書のこと。 エのメタデータはデータに対するデータのこと。 問題05-20 IP220122 解答 エ 解説 ハウジングサービスとはユーザが自分で用意したコンピュータを業者が預かって くれるサービスのこと。サーバやアプリケーションは自分で用意しなければなら ないためエが正解。 ------------------------------------------------------------------------ 参考文献 岡嶋裕史.ITパスポート試験合格教本.株式会社技術評論社,2009. 神田直弥.6.ストラテジ系[4] ビジネスインダストリ、システム戦略