(12)12/21の授業内容
- trr
- 自由製作課題
- 自由製作課題の採点について
- 1位:メンバー全員に+10点
- 2位:メンバー全員に+8点
- 3位:メンバー全員に+6点
- 4位:メンバー全員に+5点
- 5位:メンバー全員に+4点
- 6位:メンバー全員に+3点
- 7位:メンバー全員に+2点
- 8位:メンバー全員に+1点
授業開始10分後から20分間、trrの試験を行います。trrの得点に応じてこれまでの課題の得点に加点します(配点は授業中に連絡済)。
trrの試験の得点が出た段階で、試験免除者を決定します。もしも採点結果が戻ってきていない課題がある場合は、trr試験後直ちに申し出てください。
trr試験後はグループごとに作業を行ってください。今後の予定を考えると、今日の授業終了時にはプログラムの大まかな構造が決まっていることが望ましいと思われます。
未提出の場合は-10点とします。これにより免除になっている場合でも評価がAとならない可能性があります。
提出分については、発表会の日にプログラム、Webページ、プレゼンテーションの全てを踏まえて、最も良かったと思われるチームに各自投票してもらい、その順位に応じて得点を決めます(ただし、投票できるのは自分の所属するチーム以外とします)
課題
下記について報告する(箇条書きでよい)。
- チーム名
- 進捗状況
- その他(質問など)
メールでnaoya@e.koeki-u.ac.jp宛に送る.
Subjectは「学籍番号-1221」とすること
提出期限は12月27日(火)23:59まで
Tips
emacsについて
- emacsで新しいファイルを作成する場合は,C-x C-fを押し,ミニバッファにkensaku/kadai2.rbのようにファイル名を入力する
- ファイルの保存はC-x C-s
- 日本語入力のオンオフの切り替えはC-o
Mewについて
- emacsを起動する
- Escとxを押し,mewと入力しReturn(Escとxを押すことを,一般にM-xと表記します)%<--これでMewが起動します
- Mewを起動するとパスワードがたずねられるので入力しReturn
- 新着メールの確認およびパスワードを間違えた場合はiと入力しReturn
- メールを読む場合は,カーソルキー(矢印キー)で読みたいメールを選びReturn
- メールの新規作成はwと入力
- e-mailの本文にテキストファイルを読み込むには,新規送信メール画面の本文を記入するエリアにカーソルを移動し,Ctrl+x,iとすると,ミニバッファにInsert file: ~/と表示されるので,読み込みたいファイル名を入力する。
- プログラムの実行結果の貼り付けは,kterm上の出力結果部分をマウスで選択し,Mewの本文の貼り付け位置にカーソルを移動し,マウスの真ん中ボタンをクリックする
- メールの送信はC-c C-cと入力するか,もしくはメニューのsendアイコンをクリックする
- Mewを終了するにはqと入力
- emacsを終了する