(12)12/21の授業内容

  1. trr
  2. 授業開始10分後から20分間、trrの試験を行います。trrの得点に応じてこれまでの課題の得点に加点します(配点は授業中に連絡済)。

    trrの試験の得点が出た段階で、試験免除者を決定します。もしも採点結果が戻ってきていない課題がある場合は、trr試験後直ちに申し出てください。

  3. 自由製作課題
  4. trr試験後はグループごとに作業を行ってください。今後の予定を考えると、今日の授業終了時にはプログラムの大まかな構造が決まっていることが望ましいと思われます。

  5. 自由製作課題の採点について
  6. 未提出の場合は-10点とします。これにより免除になっている場合でも評価がAとならない可能性があります。

    提出分については、発表会の日にプログラム、Webページ、プレゼンテーションの全てを踏まえて、最も良かったと思われるチームに各自投票してもらい、その順位に応じて得点を決めます(ただし、投票できるのは自分の所属するチーム以外とします)

課題

下記について報告する(箇条書きでよい)。

  1. チーム名
  2. 進捗状況
  3. その他(質問など)

メールでnaoya@e.koeki-u.ac.jp宛に送る.

Subjectは「学籍番号-1221」とすること

提出期限は12月27日(火)23:59まで

Tips

emacsについて

Mewについて