Received: (qmail 25979 invoked by uid 1010); 8 Jan 2013 08:42:11 -0000 Received: (qmail 25971 invoked by uid 1010); 8 Jan 2013 08:42:11 -0000 Received: (qmail 25961 invoked from network); 8 Jan 2013 08:42:11 -0000 Received: from pan.e.koeki-u.ac.jp (HELO localhost) (172.21.90.10) by pan.e.koeki-u.ac.jp with SMTP; 8 Jan 2013 08:42:11 -0000 Received: from pan.e.koeki-u.ac.jp (HELO localhost) (172.21.90.10) by pan.e.koeki-u.ac.jp (antibadmail 1.38) with SMTP; Jan 8 17:42:11 JST 2013 Date: Tue, 08 Jan 2013 17:42:10 +0900 (JST) Message-Id: <20130108.174210.143344372.c111069@g.koeki-u.ac.jp> To: it-r2-0108-yasuoka@e.koeki-u.ac.jp Subject: ファンメール From: SAITO Masataka X-Mailer: Mew version 6.3 on Emacs 23.3 / Mule 6.0 (HANACHIRUSATO) Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit C111069A 齋藤允貴 チームの名前にもなっている「やすおかさんちの冷蔵庫」のやすおかさんという のは、チームのメンバーの頭文字からその名がついたというからとても分かりや すい名前の由来だった。 今回紹介してもらった「食材の保存方法」というプログラムも大豆や藻の保存方 法がとても分かりやすく掲載されていたので、今後食材の保存方法を調べる際に は、ぜひ活用していきたいと思った。