基礎プログラミング II 第 11 回 「Trr / 自由課題準備 (1)」 講義ノート目次

本日は Trr 日和。

レポートを提出していない学生が今年は多い。 12 月中に仕上げて提出するのが現実的。 1 月は実質 2 週しかない。通し稽古(13 回目)のあと予選(14 回目)、 補講期間中に本選となる。

  1. Trr 試験
  2. 画像加工ソフト GIMP
  3. ロゴの作成
  4. ロゴ例 / バナー例
  5. 簡単な画像を作ろう
  6. 2D ドローツールの特徴
  7. ツールバーの使い方
  8. 具体的な使い方
  9. 画像を飛び出させるには
  10. 飛びだし位置の指定 / パラパラマンガ
  11. コマンドを使ってみよう
  12. Firefox をプログラムに仕込むには
  13. 電子作成文書の使い方
  14. エントリー部門について
出席課題
提出者一覧
レポート課題
提出者一覧
講評
演習問題
提出者一覧
印刷資料
講義ノート

方針の決め方ととりかかり手順についてのヒント

年末は帰省などもあり、連絡がつきにくいので徹底的に分担し、 メドをつけておくとよい。 最後の発表会で教員から努力していないことを批判されぬよう、 計画的に実行し、最後は楽しく発表できるよう皆で頑張ること。

基礎プログラミング II バージョンの例