基礎プログラミング II 第 3 回 (情報の構造を分析しよう) 「三段論法」 講義ノート目次

三段論法をプログラムにしてみよう。 hash_socrates.rb

同じ文字列が key と value にあるかどうか調べている。 ある場合には三段論法を実行している。

hash 名.key?("文字列") key に "文字列" が存在するかどうか
hash 名.value?("文字列") value に "文字列" が存在するかどうか

存在すれば true, しなければ false を返す