基礎プログラミング I 第 10 回 (OpenOffice.org 体験 / Trr) 「プレゼンテーション支援ソフトウェア」 講義ノート目次

Impress (プレゼンテーション支援) というプレゼンテーション支援を使う方法をまとめる。Microsoft PowerPoint との互換性がある。 制作開始は

ファイル(F) -> 新規作成(N) -> プレゼンテーション(P)

である。

終了方法 / 保存方法 / しまったファイルを開ける

保存した文書は *.odp として保存されている。

終了Ctrl-q
保存Ctrl-s
既存 / 新規のファイルを開くCtrl-o

スライドショー

スライドショーで練習を行う。Kterm で ooo3 ファイル名& とする。

F5 でスライドショーの開始。Space で進み、 終了したら Esc で終わらせる。戻るときは左矢印。

アニメーションを使うこともできるが、 本番で動かないことが多いので、 発表会では使用しない