基礎プログラミング I 第 10 回 (OpenOffice.org 体験 / Trr) 「Brain Storming」 講義ノート目次

Brainstorming とは、企業での商品開発などに使う、 グループによる問題解決型の開発手法である。

  1. 書紀と進行係を決定する。
  2. 何でもやりたいことをどんなつまらないことでも、必ず全員が発言する。
  3. 書記は全てのアイディアを小さな紙に 1 つ 1 つ書き出す。
  4. アイディアに煮詰まったら、進行係が以前に出た案について、 もう少し何かあるかとうながす。
  5. 誰も反対意見を述べてはならないが、 誰かの発案に対しての 改善案や統合案 は述べることができる。
  6. 小さな紙がたくさん集まったら、似たようなアイディアの紙を集めて、 さらに絞っていく。
  7. 最終的には 2, 3 に絞られる。