基礎プログラミング I 第 9 回 (Ruby であそぼ / 広告ページの作成) 「ソフトウェアの公開時の条項」 講義ノート目次

広告ホームページ directory ˜/public_html/adv は、 このようになるはずである。

%ls  ˜/public_html/adv
00readmeプログラム.rbindex.htmlplan.txt

また、ホームページ自身 ˜/public_html/adv/index.html には必ず以下のリンクを含む。



<p><a href="プログラム.rb">プログラムダウンロード</a></p>
<p><a href="plan.txt">企画書</a></p>
<p><a href="00readme">取り扱い説明書</a></p>

最低、プログラム本体、広告ホームページ、 取り扱い説明書が必要である。 その他に画像やデータファイルなどがあれば、 それらも含まれていなければならない。

今回は個人プロジェクトなので、企画書は本来不要であるが、 次回以降チームとして企画立案を行う際に必要であるので、 企画書も書く。 来週以降、企画書をあわせて 4 つのファイルが展示会場に展示され、 優秀な学生にはボーナス得点がつく。

取り扱い説明書

取り扱い説明書 00readme は、テキスト形式で書き、 プログラム名、概要、ダウンロード方法と遊び方、 著作権と免責事項および連絡先が書かれているものである。 雛型はこちら