少々腹周りが気になるようになった男性サラリーマン。 去年のサイズは 75 cm であったが、今年は 78 cm となっていた。 したがって 1 年間のウェストの増加率は年 4 % となった。
78 / 75 = 1.04 = 104(%)
この生活習慣を続けた場合、 メタボリックシンドロームと判断されるのは、何年後になるか。 男性がメタボリックシンドロームと判断されるのは、 腹周りが 85 cm 以上とされている。 while_meta.rb
#!/usr/koeki/bin/ruby # coding: euc-jp year = 0 waist = waist0 = 78 waistmax = 85 while waist < waistmax
printf("%d 年後 \t %f [cm]\n", year += 1, waist *= 1.04)
end printf("%d 年後には 85 [cm] を %f [cm] 越えます。\n", year, waist - 85)
変数の解説は以下のとおり。
実行文の解説は以下のとおり。
実際に手計算して確かめてみよう。