応用数学で計算機と関係あるものをまとめる。
数値解析 Numerical Analysis | 計算機を使って、漸化式で段階を踏んで繰り返し計算し、収束解を求める方法。 |
数式処理 | 関数とグラフ、微分方程式、代数計算、データ解析、工学など、計算機を利用し た数式処理システム、アルゴリズム、その応用などのこと。 |
グラフ理論 | 点 (node) と線 (edge) の概念でできる図形をグラフ (graph) と呼ぶ。 グラフの特徴を調べる数学理論。計算機でのデータ構造やアルゴリズムの研究に応用されている。 |
最短経路問題 | グラフ理論で、重みのついたグラフの 2 つの点を結ぶ線の中で、 最小の重みを持つ経路を求める問題。バス停を点、路線間の所要時間を重みとしたときの最短経路など。 |