統計の考え方 第 6 回 (確率 / 条件つき確率と独立性) 「排反事象」 講義ノート目次

A と B がともに起こらないときには、A, B は排反事象であるという。 同時に起こらないので、P(A∩B) はありえない。

サイコロの目は同時に出ない

1 つのさいころの目は 1 と 2 が同時に出ることはありえない。 これは排反事象である。このような場合、P(A ∩ B) = 0 だから、

P(A∪B) = P(A) + P(B)