102 教室から login し、Ctrl-2 を押して、
xcalc &
と入力し、関数電卓を得よう。
実際に表を作り、徐々に精度を高めながら、e の値を得ることを確かめておこう。
四則演算の順序を考え、積を先に計算しておくとよい。 1/n を計算したあと、1 を加える。 そのあと y^x ボタンを押して、n を押すと、 指数が計算される。
logout は、Ctrl-3 を押し、
exit
と入力。
計算機で e+6 と表示されるときは、106 = 1000000 の意味である。