第12回 自由課題準備(2) レポート課題 氏名:菅原彩花 学籍番号:c1101253 語学クラス:英語6 コース:政策マネジメントコース チーム名:さやか〜る チームホームページアドレス: http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~c110125/sayaka-ru/ プロジェクト名:アレルギーチップス 1、チーム全体の進み具合 2つのプロジェクトともにプログラム本体とhtml、データのほとんどが完成した。 これからはプログラムの改良、データを増やすことに取り組む。 2、プロジェクト全体の進み具合 アレルギーチップスではプログラムをほぼ完成形にまで作成できている。 結果表示(.rb)の画面を見やすく表示させることがこれからの一番の課題。 3、プロジェクトの担当部分 ・プレゼンテーション資料・発表 ・プログラム(伊藤桜子さんと共同作成) 4、プロジェクト外メンバーに指摘された点 チェックボックスをラジオボタンにした方が良い 5、4についての改良点 ラジオボタンに変更した 6、チームポスター ダウンロードできるURL: http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~c110125/sayaka-ru/ 8、プレゼンテーション資料 (添付ファイル参照) 大まかな流れとして、プロジェクトの概要(得られる効果の)説明→エントリー部 門の説明→プログラムの実演・説明→今回作成したプログラムの多様性の紹介を 考えている。 9、自分が行ったパートについて プレゼンテーション資料 チームポスター チームのロゴ 10、sayaka-ru.txtの作成 添付ファイル参照 ------------------- 東北公益文科大学 公益学部 公益学科 2年 菅原彩花 c110125@f.koeki-u.ac.jp