第 10 回 ことおぼえ レポート課題 
氏名:齋藤陽香
学籍番号:c1100880
語学クラス:英語6
コース(系):政策マネジメント
1.
A.
pstore は cgi と共にプログラムに組み込むと cgi で入力された情報が ~.db
(datebase)に持って行かれる。これは第三者によって ~.db(datebase) が編集さ
れるということである。本来のプログラムではあってはならないことだが、ユー
ザーにデータを入力してもらい、それをプログラムに取りこんで記録するために
は必要な機能である。
第三者がデータを編集する権限は、kterm で ディレクトリを作成し、chmod o+w
ディレクトリ名 をして第三者がデータを書き換えられるようにする。
2.
i.考えた設定
次の日に着る服を決めるプログラム。おしゃれはしたいが、次の日の
服を決める時間がない時に使うことをおすすめする。
着たい服のイメージを入力することでコーディネートイメージ図が表れるのでそ
れを参考に服を決めてもらう。
ii.作成したプログラム
(fashion.rb)
#!/usr/koeki/bin/ruby  
$KCODE = 'e'            # 文字コードを日本語に設定
require 'cgi'           # CGI を使うことを宣言
cgi = CGI.new('html4')  
print("Content-type: text/html; charset-EUC-jp\n\n")
kibun = cgi["type"]     # web上からもらった計算記号を kibun という変数で受ける
nm = cgi["name"]
#p kibun                # kibun が正しく受け取れているかを確認
#p nm                   # nm が正しく受け取れているか確認
if nm == ""             # 条件 : nm の情報がなかったとき
  nm = "おしゃれ"       # 処理 : nm の中身を"おしゃれ"とする
end                     # if の end
print("\n")       # html 文書をプログラムにもってくる
print("
\n")      
print("コーディネート!!\n")
print("\n")
print("\n")
printf("%sさんへおすすめはコレ!
\n",nm)
print("コーディネートはこーでねーと!!!
\n")
print("これで明日のおでかけもばっちり★
\n")
  
  
if kibun == "princess"        # 条件 : kibun が "princess" のとき
  print("\n")
  print("
\n")   
  # 処理 : sakura.css ファイルを引用
  #        princess.png を表示
elsif kibun == "cool"    # 条件 : kibun が "cool"
  print("\n")
  print("
\n")
  # 処理 : snowman.css ファイルを引用
  #        cool.png を表示
elsif kibun == "natu" # 条件 : kibun が "natu"
  print("\n")
  print("
\n")
  # 処理 : clover.css ファイルを引用
  #        natu.png を表示
elsif kibun == "str"   # 条件 : kibun が str
  print("\n")
  print("
\n")
  # 処理 : guraffe.css ファイルを引用
  #        str.png を表示
elsif kibun == "mcool"    # 条件 : kibun が "mcool"
  print("\n")
  print("
\n")
  # 処理 : snowman.css ファイルを引用
  #        mcool.png を表示
elsif kibun == "mnatu" # 条件 : kibun が "mnatu"
  print("\n")
  print("
\n")
  # 処理 : clover.css ファイルを引用
  #        mnatu.png を表示
elsif kibun == "mstr"   # 条件 : kibun が mstr
  print("\n")
  print("
\n")
  # 処理 : snowman.css ファイルを引用
  #        snowman.png を表示
end                      # if の end
print("※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
\n")
# html文書 
print("著作権 © 齋藤陽香
\n")
print("\n")     # html 文書
print("\n")     # html 文書
(fashion.html)
コーディネート
明日の服は?!
 
iii.もとにしたプログラムと変更点
プログラムは前回の課題で作成したプログラムの figure.rb をもとにプログラ
ムの制作にあたった。
計算は入っていないので def を削除し、if 文を設定に沿った内容に変更した。
また、html 文書 は授業で作成した sightseeing.html をもとにした。
変更点はテキストエリアを一つにし、ラジオボタンを設置した点。
iv.実行結果
● "レディース・姫" を選択した場合 
--- kterm ----------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
type="princess"
name="haruka"
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
harukaさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
-------------------------------------------------------------------------------
--- web ( page souce ) --------------------------------------------------------
コーディネート!!
harukaさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
-------------------------------------------------------------------------------
● "レディース・クール"を選択
--- kterm --------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
type="cool"
name=""
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
おしゃれさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
--- web ( page souce ) -------------------------------------------------------
コーディネート!!
おしゃれさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
● "レディース・ナチュラル"を選択
--- kterm --------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
name="ha"  
type="natu"
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
haさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
--- web ( page souce ) -------------------------------------------------------
コーディネート!!
haさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
● "レディース・ストリート"を選択
--- kterm --------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
name="ha"
type="str"
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
haさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
--- web ( page souce ) -------------------------------------------------------
コーディネート!!
haさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
● "メンズ・クール"を選択
--- kterm --------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
type="mcool"
name="ha"
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
haさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
-- web ( page souce ) --------------------------------------------------------
コーディネート!!
haさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
● "メンズ・ナチュラル"を選択
--- kterm --------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
type="mnatu"
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
おしゃれさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
--- web ( page souce ) -------------------------------------------------------
コーディネート!!
おしゃれさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
● "メンズ ・ストリート"を選択
--- kterm --------------------------------------------------------------------
pan{c110088}% ./fashion.rb                   [~/public_html/advertise2/rubycgi]
(offline mode: enter name=value pairs on standard input)
type="str"
Content-type: text/html; charset-EUC-jp
コーディネート!!
おしゃれさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
--- web ( page souce ) -------------------------------------------------------
コーディネート!!
おしゃれさんへおすすめはコレ!
コーディネートはこーでねーと!!!
これで明日のおでかけもばっちり★

※戻るときはブラウザの戻るボタンを押して下さい
著作権 © 齋藤陽香
------------------------------------------------------------------------------
v.考察
 kterm で実行したものと webで実行したものの結果が同じだと実行結果を見る
 とわかる。また、 web で実行すると イメージにマッチした Tgif があらわれる。
 名前の入力も正しく取りこまれており、入力しなかった場合はプログラムに組
 み込んだ " おしゃれ " が表示されている。
 以上の点から、このプログラムは正しく作られ、正しく実行されていることが
 分かる。
 
vi.参考文献
・ roy Webページの書き方
   http://roy/web/index.html
・ 協同学習者
   伊藤桜子、畠山貴衣、鈴木椎菜
3.感想
・宮原絵美里さんの作品
・URL : http://roy/~c110188/advertise2/rubycgi/keisan.html
・理由
  3つの商品から購入するものを選び、数量を選択し、"お買い上げ"のボタンを
  押すとオンラインレシートが発行されるから。
-----------------------------------
東北公益文科大学
公益学部 公益学科 2年 齋藤陽香
c110088@f.koeki-u.ac.jp