第13回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名: 池田 博哉 学籍番号: c1090147 語学クラス: 英語3 コース(系): 地域共創 チーム名: ツールバーの使い方 チームホームページアドレス: http://roy/~c109014/toolbar/toolbar.html プロジェクト名: 「The Milky Way」「Planet Search」 プロジェクト名を変更しました。 ●「惑星行き宇宙旅行ロケット予約システム」→「The Milky Way」 ●「惑星探索」→「Planet Search」 1.役割と進展具合 ●役割:「The Milky Way」の入力画面と結果画面 の取扱説明書 入力画面では、地球の画像をトップに貼り付けて見た目を変えてみた。また、 入力覧で希望の出発日時を忘れていたので項目を追加した。前よりは予約シ ステムらしくなったと思われる。 結果画面でも選択した目的地に応じて画像が表示されるようにした。連絡先 も表示して本物らしさを頑張って出してみた。 取扱説明書はとりあえず分かりやすさを重視してみた。 自分が担当していた部分はほぼ完成。 2.全体の進み具合 ・広告HPはチーム名をロゴにした以外は完成 ・各プロジェクトHPはほぼ完成したが、細かい部分の調整が必要 ・「The Milky Way」のページは完成 ・「Planet Search」のページは背景の色を着ける 一部変更するところが見られるが、ほとんど完成に近い状態になった。 3.各プロジェクト説明書へのリンク ●「The Milky Way」 … 「http://roy/~c109014/toolbar/space_trip_use.txt」 ●「Planet Search」 … 「http://roy/~c109126/advertise2/rubycgi/torisetu.txt」 4.添付ファイル ●「toolbar.html」 … http://roy/~c109014/toolbar/toolbar.html ・チーム名のロゴを追加 ・写真集とチームメンバーの紹介のリンクを追加 ●「space_trip.html」 … http://roy/~c109014/toolbar/space_trip.html ・希望の出発日時を入力する覧を追加 ・目的地の☆の情報をすぐに調べられるように「PlanetSearch」へのリンク を追加 ●「space_trip.rb」… http://roy/~c109014/toolbar/space_trip.rb ・選択した星に応じた画像を表示するようにした ・連絡先を表示 5.写真 「photo.jpg」 6. A.担当:池田博哉 アルバムのアドレス「http://roy/~c109014/toolbar/album.html」 今の時点で写真に何も手を加えていないので、これからアレンジしていこう と思う。あとは写真をもっと増やしていきたい。 B.担当: 花木剛志 7. 髮型と長さを意識して描きました。あと眼鏡も忘れないでおきました。