第11回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:笹原千珠子 学籍番号:c109080A 語学クラス:英語 コース(系):政策マネジメント チーム名:SGOY チームホームページアドレス:http://roy/~c108203/SGOY/ プロジェクト名:「十二単 色目 検索」・「GO TO SCHOOL」 ---- A. 「十二単 色目 検索」 はじめは難読地名のクイズをやる予定だったが、西村先生のアドバイスで 日本の伝統色検索プログラムをもとに何か作れないかということになった。その 後、十二単の色の組み合わせを検索するプログラムを作ろうということになった。 「GO TO SCHOOL」 大学にくるまでの道程をゲームにできると思ったから。 B. 所属するプロジェクト名:十二単 色目 検索 プロジェクトページ:http://roy/~c108203/irome/ 自分の配分:検索用のデータ作成、色見本の作成 C. データの作成の担当だった。十二単に使われている色の名前を漢字、ひらがな、 アルファベットで入力した。 カラーコードをもとに、ウェブページにのせる色見本も少し作成した。 D. 自分のトップページ:http://roy/~c109080/ 見やすくするために、背景と文字の色の差がはっきりするようにし た。 後は表示されたときのサイズが大きすぎたのでフォントの大きさを変えてちょう ど良いサイズになるまで調整した。 参考文献 ウェブページ:襲色目と重色目 Maccafushigi http://www.bb.em-net.ne.jp/~maccafushigi/index.html ウェブページ2:かさね色目 http://www.kariginu.jp/kikata/kasane-irome.htm 共同学習者:吉田瑞恵