第9回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:奥山広大 学籍番号:c109039A 語学クラス:英語1 コース(系):地域 1 A、0x13+0x24=0x37 B、0x23+0x1e=0x41 C, 0xaa-0x33=0x77 2,プログラム問題 #!/usr/koeki/bin/ruby STDERR.print"有名な場所:" pattern = STDIN.gets.chomp request = Regexp.new(pattern,true,"e") open("sakata.dat","r") do |name| while place = name.gets if request =~ place #print prace if/(\S+)\s+(\S+)\s+/ =~ place printf("%sは、%sの有名な場所です。\n",$2,$1) end end end end 山居倉庫 山居町1丁目 土門拳記念館 飯森山2ー13 国体記念体育館 飯森山2ー13 旧港座 日吉町 酒田市美術館 飯森山3丁目17ー95 本間家旧本邸 酒田市2番町12ー13 海向寺 日吉町2ー7ー12 日和山公園 南新町1丁目 最上川スワンパーク 最上川河川敷 実行結果 pan{c109039}% ./sakata.rb [~/public_html/advertise] 有名な場所:国 飯森山2ー13は、国体記念体育館の有名な場所です。 考察 ちゃんと実行できました。 感想 前回西村先生にがんばったと、言われて情報が苦手な自分にとってとてもうれし かったので今回も協力しながら頑張りました。自分もやれば出来ると思いました。 共同学習者 笹木 郁哉 協力してくれた先輩 大沼 拓海先輩