基礎プログラミング I 第12 回 自由課題コンペティション / 画像作成 プログラムで Firefox を使いたい

ホームページを打ち出すようにし、 そのホームページを立ち上げて結果を見せたいことがある。


#!/usr/koeki/bin/ruby

url='http://www.google.co.jp'
system "firefox -remote 'OpenURL(#{url},new-window)'"

url にいれる変数をいろいろ変更して確かめてみよう。

ブラウザですごろく

HTML 文書に動かしたいプログラムを書く。

<!--#exec cmd="./プログラム.rb"-->

プログラム では画像をランダムで、 HTML 形式で出力するようにする。

ここでは、dice という directory に, one.png, two.png, three.png. four.png, five.png, six.png を格納した。

pan{ta05001}% ls                                
five.obj    four.obj    one.obj     six.obj     three.obj   two.obj
five.png    four.png    one.png     six.png     three.png   two.png

本日の講義 / 講義ノート / 教員トップページ