西村研究室 (総合教育科目)
開講している科目や活動義務などの一覧。
公益自由研究活動記録
物理数学。
専門演習 I 活動記録
基礎物理学。
専門演習 II 活動記録
量子物理学。
公益自由研究所属者の第 4 セメスタまでの活動
- フィールドワーク参加(第 2,3,4 セメスタ)
- 計測法入門履修(第 2 セメスタ)
- 公益自由研究の手伝い(第 3 セメスタ)
- 基礎の理数履修(第 3,4 セメスタ)
専門演習所属者の第 8 セメスタまでの活動
- フィールドワーク参加(第 5,6,7,8 セメスタ)
- 公益自由研究の手伝い(第 5,7 セメスタ)
- 情報教員合同ゼミ紹介参加(第 6,8 セメスタ, 第 8 講にて)
- 情報教員合同ゼミ中間発表会参加(第 6,8 セメスタ, 不定期開催, 火曜 4 限 --)
- 情報教員合同ゼミ発表会参加(第 6,8 セメスタ, 2 月第 1 土曜日 13:00 --)
西村研究室フィールドワーク
日程、活動内容等。