さらにボーナス出席点
一番気に入ったチームにメールすることで、得点が +2 点加点される。
直接チーム全員に送られるので、気持ちを込めて書くこと。
もっともファンが多かったチームから順に、チーム全体に +8 点、+7
点, +6 点, +5 点、... +1 点、 が加算される。
真面目な意見や感想を提出した場合、
メールの送信者自身にもさらに加点されるので、
他のチームの作品をそれぞれ吟味し、
プログラムの売り込み方法や完成度をもとに、
真剣に品評を行うこと。
自分のチームの他に 2 通は送ることができる。
水曜 1 限
- グループ 1:
SOK's5
it-r2-0116-soks5@e.koeki-u.ac.jp
セブンのおいしいファーストフード (ロボット系)
/
Open the sweets (RPG)
- グループ 2:
made in E-class 4
it-r2-0116-eclass4@e.koeki-u.ac.jp
シラバスプログラム
/
観光プログラム (RPG)
- グループ 3:
カーカー 5
it-r2-0116-carcar5@e.koeki-u.ac.jp
戦隊育成プロジェクト (育て系)
/
日本沈没プロジェクト (シュミレーション)
- グループ 4:
2B☆3G
it-r2-0116-2b3g@e.koeki-u.ac.jp
ルビ衛門の館 (RPG)
/
LOVE ×2 シュミレーション (RPG)
- グループ 5:
m3w2
it-r2-0116-w3m2@e.koeki-u.ac.jp
My家計簿 (実務ソフトウェア)
/
マイ・フェア・大和撫子 (RPG)
発表する順番:
- 2B☆3G
- made in E-class 4
- m3w2
- SOK's5
- カーカー 5
水曜 2 限
- グループ 1:
Xingqi3
it-r2-0116-xingqi3@e.koeki-u.ac.jp
時間割(実務ソフトウェア)
/
パンダ育成プログラム 養 熊猫 (RPG)
- グループ 2:
ゆきうさぎ
it-r2-0116-yukiusagi@e.koeki-u.ac.jp
Rabbit LIFE (育て系)
/
大学 ライフ (アンケート)
- グループ 3:
うるいく
it-r2-0116-uruiku@e.koeki-u.ac.jp
森林育成プログラム (シュミレーション)
/
macロボット (ロボット系)
- グループ 4:
ASSOU
it-r2-0116-assou@e.koeki-u.ac.jp
まぷるんです (地図検索)
/
たまご育成(仮) (育て系)
- グループ 5:
Maybe5
it-r2-0116-maybe5@e.koeki-u.ac.jp
恋我実君 (RPG)
/
ようこそ!!Dr.yabu診療所へ (人工無脳系)
- グループ 6:
楼反
it-r2-0116-rohan@e.koeki-u.ac.jp
野菜を作ろう (育て系)
/
なんでも本屋さん (実用部門: 仮想本屋)
発表する順番:
- Maybe5
- ユキウサギ
- 楼反
- うるいく
- Xingqi3
- ASSOU
本日の講義目次
/
基礎プログラミング II
/
2007 年度
Madoka Nishimura <madoka.koeki-u.ac.jp>