CGI スクリプトを書かせる部分を設定したら、 残りの部分が HTML 文書を吐きださせる部分である。
print("<html>\n")
print("<head>\n")
print("<title>今日のひるごはん</title>\n")
print("</head>\n")
print("<body>\n")
printf("<h1>今日のおひるごはんは %s にしようっと!</h1>\n", bt)
print("</body>\n")
print("</html>\n")
以上を合わせて、lunch.rb は、次のようになる。 lunch.rb
Ruby のプログラムなので、 chmod +x ~/public_html/rubycgi/lunch.rb を忘れずに!
実際にホームページで見えている HTML ファイルは、このようなものである。 Ctrl u で、ソースを見てみよう。
<html> <head> <title>今日のひるごはん</title> </head> <body> <h1>今日のおひるごはんはうどんにしようっと!</h1> </body> </html>
本日の講義 / 基礎プログラミング II / 2007 年度