試験範囲は 解答されていない過去の出題 とする。 レポートを提出しない学生は、8 割以上を解答しなければ単位を認めない。 試験は解答時間 50 分 (本試験の 1/3) とし、 午前問題 27 問 (本試験の 1/3) / 午後問題 3 問 (本試験の 1/3) / 午前+午後 14 + 2 問 (本試験の半分) のいずれかを予定。 負担を考え試験時間を短くしました。
参考サイト: 情報処理推進機構
毎週出席の To: と Subject: が変わるので、注意すること。 出席確認表 および レポート提出確認表 に目を通しておくとよい。 レポートの形式については第 1 回を参考にする。 また、課題発表しない学生については、履修を放棄したものとみなす。
Madoka Nishimura <madoka@e.koeki-u.ac.jp>