AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家文理横断
     
科目名
(英語名)
__科目名__ (__科目名(英語)__)
担当教員 佐藤 則子
開講時期 __開講時期__
科目ナンバー __科目ナンバー__
授業コード 1085
単位 __単位__
授業概要 アクティブなリスニング活動をスピーキング、リーデイングも取り入れながら、受講者中心の授業を行う。Unitごとに単語、フレーズ、ディクテーションの小テストを実施する。また、自然な英語表現、音の変化、リズム、イントネーションに数多くふれるために、洋楽を取り入れる。
到達目標 場面ごとの英語に数多くふれることで、英語に慣れ親しみリスニング力を高め、リスニング活動に積極的に取り組めるようになる。同時に英語特有のリズム、イントネーション、音変化を理解すると共に発音できるようになる。また、TOEIC形式の問題を解くことで、TOEICにも対応できるようになる。
スキルの育成方法 リスニングの後は必ず、スクリプトに目を通し、内容を十分理解した上で、音読、オーバーラッピング、シャドーイングを行う。また、音のつながり、日本人には聞き取りにくい音なども集中的に練習する。Unitごとの小テスト後には解答、解説をし、理解を深めるようにする。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1ガイダンス、Unit1 Travel予習1時間(p11〜13 語句の確認とリスニング)復習1時間(スクリプトを音読、リスニング)
2Unit1 Travel\n予習1時間(p14, 15, Step 5 A 課題)復習1時間(Unit 1 小テストに備える)
3Unit2 College Life ①予習1時間(p17〜19 語句の確認とリスニング)復習1時間(スクリプトを音読、リスニング)
4Unit2 College Life ①予習1時間(p20,21, Step 5 A 課題)復習1時間(Unit 2 小テストに備える)
5Unit3 Shopping 予習1時間(p23~25 語句の確認とリスニング)復習1時間(スクリプトを音読、リスニング)
6Unit3 Shopping 予習1時間(p26, 27, Step 5 A 課題)復習1時間(Unit 3 小テストに備える) 
7Unit4 College Life ②予習1時間(p29~31 語句の確認とリスニング)復習1時間(スクリプトを音読、リスニング)
8Unit4 College Life ②予習1時間(p32, 33, Step 5 A 課題)復習1時間(Unit 4 小テストに備える)   
9Unit5 Hotel予習1時間(p35~37 語句の確認とリスニング)復習1時間(スクリプトを音読、リスニング)  
10Unit5 Hotel予習1時間(p38, 39, Step 5 A 課題)復習1時間(Unit 5 小テストに備える)    
11Unit6 Train予習1時間(p41~43 語句の確認とリスニング)復習1時間(スクリプトを音読、リスニング)  \n
12Unit6 Train予習1時間(p44,45 Step 5 A 課題)復習1時間(Unit 6 小テストに備える)   
13総復習予習1時間 これまでのUnitを総確認   復習 これまでの語彙、フレーズを総復習し、繰り返しリスニング練習
14まとめ、期末試験期末試験に向けて総復習

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 期末試験35%、小テスト35%、授業貢献度、課題、授業への取り組み方など30%
前提科目
後継科目
教科書 Listening Steps 米山明日香、Lindsay Well ISBN 978-4-7647-4039-6(株) 金星堂  ¥2,640
参考書
その他・注意事項

・予習指示のある箇所には必ず目を通すようにしましょう。\n・リスニングの内容は、テキスト裏表紙の音声ファイル無料ダウンロードにあるURLまたはQRコード\n から聞くことができます。予習復習に利用しましょう。http://www.kinsei-do.co.jp/download/4039\n・辞書を必ず持参しましょう。\n・初回からテキストを使用しますので、準備をお願いします。

SDGs