AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
 ○ 
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家文理横断
    ○ 
科目名
(英語名)
自然地理学a (Physical Geography (a))
担当教員 新名 阿津子
開講時期 春学期
科目ナンバー SLA162
授業コード 9914
単位 2
授業概要 自然地理学は地形,気候,水文,植生,土壌等から地域の自然環境の特徴を捉える分野である。本講義ではその中の自然地理学の地形学基礎について、講義やディスカッション、ワーク、オンラインフィールドワークを通じて学びます。
到達目標 中学校地理、高等学校地理歴史科の自然地理(特に地形分野)に関する教材研究や学習評価ができるようになる。また、地形の成り立ちや形成環境を理解し、自然地理学的なものの見方を習得する。
スキルの育成方法 本科目は講義形式で実施するが、授業中に地形図や空中写真を使った地形判読のトレーニングを行う.またオンラインフィールドワークや簡単な現地散策を通じて地形の観察方法を学ぶ.
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1ガイダンス事前:自然地理学について調べる(1h)|事後:第1回講義の復習(1h)
2地殻の構造とプレートテクトニクス事前:地殻やプレートテクトニクスについて調べる(1h)|事後:第2回講義の復習(1h)
3地震と変動地形事前:最近起こった地震について調べる(1h)|事後:第3回講義の復習(1h)
4火山活動と火山地形事前:最近起こった火山噴火について調べる(1h)|事後:第4回講義の復習(1h)
5地形に作用する外的営力の影響事前:外的営力について調べる(1h)|事後:第5回講義の復習(1h)
6河川と平野事前:最近起こった水害について調べる(1h)|事後:第6回講義の復習(1h)
7オンラインフィールドワーク①栗駒山麓ジオパーク事前:地すべりについて調べる(1h)|事後:第7回講義の復習(1h)
8海岸地形の特徴事前:海岸地形について調べる(1h)|事後:第8回講義の復習(1h)
9東北の災害を考える事前:最近起こった水害について調べる(1h)|事後:第9回授業の復習(1h)
10自然環境と観光:ジオパークの挑戦事前:ジオパークについて調べる(1h)|事後:第10回講義の復習(1h)
11オンラインフィールドワーク②四国西予ジオパーク事前:カルストの分布を調べる(1h)|事後:第11回講義の復習(1h)
12フィールドワーク:公益大・飯森山公園事前:庄内平野と庄内砂丘について調べる(1h)|事後:第12回講義の復習(1h)
13フィールドワークのまとめ事前:大学周辺の地形についてまとめる(1h)|事後:第13回講義の復習(1h)
14試験

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 授業中の小課題(30%)、定期試験(70%)
前提科目
後継科目 自然地理学b
教科書 特定の教科書は使用しない。
参考書 松山洋ほか 2014.『自然地理学』ミネルヴァ書房.|松原彰子 2020.『自然地理学(第6版)』慶應義塾大学出版会.
その他・注意事項

授業計画を参考に、参考書やインターネットから事前に情報収集をしておくことが望ましい。

SDGs