AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
 ○ 
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家文理横断
     
科目名
(英語名)
基礎演習a (松田) (Basic Seminar (a))
担当教員 松田 憲
開講時期 春学期
科目ナンバー SLA101
授業コード 2402
単位 2
授業概要 本演習は、英語と国際関係の仕事に関心のある学生を対象に(英文資料も使用)、知の編集力ハンドブックを使って「情報収集の技術」と「文章の理解と作成」について学び、実際にレポートを作成して添削を受けたものを演習内で相互評価し、適切なレポートの書き方について理解を深める。
到達目標 スチューデントスキルとスタディスキルの育成を図り、レポートルーブリックの各項目において「4」以上に到達できることを目指す。
スキルの育成方法 関連資料の輪読等を通じて上記スキルの育成を図り、図書館ガイダンスや知の編集力ハンドブックを活用したレポートの作成及び添削等によって養成する。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1ガイダンス(学修の手引き、スチューデントスキルに関する配布資料(pp.1-2)、「公益22の力」ルーブリック)、アドバイザー面談面談に必要な書類作成(予習60分)、スチューデントスキル及び「公益22の力」ルーブリック(復習60分)
2スタディスキル、「公益22の力」ルーブリック、学びたいコースと理由/就きたい仕事及びその仕事で必要な「公益22の力」と理由スタディスキル(予習60分)、左記理由について考えをまとめる(復習60分)
3知の編集力ハンドブック(図書館の活用、データベース検索)、図書館ガイダンス(CiNii等の各種データベース利用法、英語学習)情報収集の技術(予習60分)、英語のeラーニングルームとGraded readingを含む図書館の使い方(復習60分)
4知の編集力ハンドブック(文章の読み方と要約)、論文の要旨を作成(英文資料を使って英語論文の要旨作成についても学ぶ)文章の読み方と要約(予習60分)、論文の要旨を作成(復習60分)
5知の編集力ハンドブック(レポートの構成)、関心テーマの検索(図書館で文献検索と資料収集)レポートの構成(予習60分)、収集した文献の整理と読解(復習60分)
6知の編集力ハンドブック(文章表現)、関心テーマの検索(図書館で文献検索と資料収集)文章表現(予習60分)、収集した文献の整理と読解(復習60分)
7知の編集力ハンドブック(図解・視覚的表現)、アウトライン作成図解・視覚的表現(予習60分)、アウトライン作成(復習60分)
8知の編集力ハンドブック(著作権、引用の仕方)、出典の明示、参考文献リスト作成の仕方著作権、引用の仕方(予習60分)、出典の明示、参考文献リスト作成の仕方(復習60分)
9関心のあるテーマについてレポート作成、Youtubeで模範スピーチ(英語含む)を視聴レポート作成(予習60分)、模範スピーチの優れている点をまとめる(復習60分)
10レポート発表(1)発表に向けた準備(予習90分)、評価表の内容を確認(復習30分)
11レポート発表(2)発表に向けた準備(予習90分)、評価表の内容を確認(復習30分)
12各発表の問題点の確認と修正、修正を加えた内容を発表評価表を基にした問題点の確認と修正(予習60分)、修正後の発表内容の確認(復習60分)
13レポートの相互評価、レポートルーブリックでの評価、振り返りレポートの相互評価、レポートルーブリック評価に向けた準備(予習90分)、振り返りの内容確認(復習30分)
14

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 取り組み状況、発言 20%、レポート発表 30%、レポート内容 50%
前提科目
後継科目 基礎演習b
教科書 指定しない。
参考書 授業内で必要に応じて指示する。
その他・注意事項

外国語の英語履修者を対象とし、意欲的な学生の参加を望む。提出したレポートは添削してフィードバックする。

SDGs