AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家文理横断
     
科目名
(英語名)
管理会計 【S2】 (Management Accounting)
担当教員 松尾 慎太郎
開講時期 春学期
科目ナンバー BIZ252
授業コード 1415
単位 2
授業概要 製造業における簿記および原価計算に関する知識と技能の基礎を習得することを目的とします。このような学びを通じて、SDGsターゲット4.4に取り組みます。
到達目標 日商簿記2級レベルの工業簿記に関する知識と技能の習得を到達目標とします。
スキルの育成方法 問題演習を通じて、工業簿記の考え方を身につけ、読解力・論理的思考力・問題解決力を育成します。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1工業簿記の基礎会計に関する新聞記事を探してくる(1時間)
2材料費計算前回プリントの復習と復習課題(2時間)
3労務費計算・経費計算前回プリントの復習と復習課題(2時間)
4個別原価計算前回プリントの復習と復習課題(2時間)
5部門別個別原価計算前回プリントの復習と復習課題(2時間)
6総合原価計算(1) 単純総合原価計算前回プリントの復習と復習課題(2時間)
7総合原価計算(2) 工程別・組別・等級別総合原価計算前回プリントの復習と復習課題(2時間)
8総合原価計算(3) 仕損・減損の処理前回プリントの復習と復習課題(2時間)
9標準原価計算(1) 標準原価計算とは前回プリントの復習と復習課題(2時間)
10標準原価計算(2) 原価差異分析前回プリントの復習と復習課題(2時間)
11直接原価計算(1) 直接原価計算とは前回プリントの復習と復習課題(2時間)
12直接原価計算(2) CVP分析前回プリントの復習と復習課題(2時間)
13総合演習問題前回プリントの復習と復習課題(2時間)
14定期試験

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 毎回の復習問題(2割)。定期試験(8割)。
前提科目 履修推奨:基礎簿記 I、基礎簿記 II
後継科目
教科書 初回授業時に指示します。(プリントを配布します)
参考書 授業中に適宜指示します。
その他・注意事項

電卓を必ず持参すること。|毎回の授業で、復習問題を課すので、きちんと取り組んで、授業に臨むようにしてください。|

SDGs