AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
基礎演習a (唐) (Basic Seminar (a))
担当教員 唐 栄
開講時期 春学期
科目ナンバー SLA101
授業コード 4404
単位 2
授業概要 バーチャルリアリティ(VR)およびモーションキャプチャに関する先行事例を調べ,答えのない課題に取り組む。|図書館活用法、データベース、資料読解、レジュメ作成、レポート作成、プレゼンテーションなどスタディスキルの育成。
到達目標 読む、書く、聞く、話すの技法を学びながら、自律的人間の全人的な育成を目指す。
スキルの育成方法 講義内容を理解し、提出課題の作成に取り組み。さらに、資料・文献を能動的収集し、課題発見力を身につける。解決策を立案することにより、問題解決力を育成される。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1アドバイザー面談
2図書館ツアー
3スチューデントスキル
4プレゼンテーションスキル
5バーチャルリアリティとは
6ヒトと感覚(脳神経系と感覚・運動・視覚)[事後]復習1時間
7ヒトと感覚(聴覚・味覚.嗅覚)
8バーチャルリアリティ・インタフェース[事後]復習1時間
9バーチャル世界の構築手法
10ヒト・社会の測定と評価
11文化と芸術を生み出すVR
12VR社会論
13自由課題[事後]レポート作成1時間
14まとめ

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準
前提科目 なし
後継科目
教科書
参考書
その他・注意事項