AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
 ○ 
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
山形地域論 (Studies of Yamagata Area)
担当教員 渡辺 暁雄
開講時期 秋学期
科目ナンバー SLA108
授業コード 3251
単位 2
授業概要 豊かな自然や文化に恵まれ、独自の政策的・財政的課題に取り組む、山形県・庄内地域の現在・過去及び未来について、各担当教員の専門的視点から考察する。
到達目標 私たちの暮らしている地域の特徴や課題について知るとともに、この素晴らしい地域の今後のあり方について展望を持てるようになることを目標とする。
スキルの育成方法 各専門分野から広く山形・庄内について知るなかで,他地域との比較考察を行うとともに,現状における地域課題にも切り込む。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1文化1(渡辺暁雄)北前船の舟運からみた山形・庄内[事前]北前船について下調べ(1時間)|[事後]酒田の文化と舟運について考察(1時間)
2自然・環境1(松山薫)新旧の地形図からみる環境変化、分水界と市町村のかたち、紀行文学にみる山形の自然と生活[事前]地図の見方を理解しておく(1時間)|[事後]山形の地理・地形について考察(1時間)
3自然・環境2(古山隆)山形の地下資源——過去・現在・未来[事前]山形の地下資源について下調べ(1時間)|[事後]今後の資源活用について考察(1時間)
4自然・環境3(呉尚浩)鳥海山および山麓の自然(牛渡川など)、および飛島の自然について[事前]庄内の自然環境について下調べ(1時間)|[事後]他地域の自然環境との比較考察(1時間)
5歴史1(遠山茂樹)湊町酒田と山居倉庫[事前]酒田の歴史を調べる [事後]湊町の特徴と山居倉庫の役割を理解する(1時間)
6歴史2(遠山茂樹)城下町鶴岡と松ヶ岡開墾場[事前]鶴岡の歴史を調べる(1時間)[事後]城下町の特徴と松ヶ岡開墾の歴史的意義を考察(1時間)
7歴史3(遠山茂樹)イザベラ・バードと「東洋のアルカディア」[事前]イザベラ・バードについて調べる(1時間)  [事後]置賜地方の歴史と文化を考察する(1時間)
8文化2(外部講師・東山昭子)山形の近・現代文学 斎藤茂吉、藤沢周平、森敦、吉野弘など[事前]山形県の近現代文学の下調べ(1時間)|[事後]山形の文学作品に触れる(1時間)
9文化3(渡辺暁雄)最上川に関わる人と文化,及び庄内の食文化[事前]庄内の食文化について下調べ(1時間)|[事後]伝統的食文化の今日的状況を考察(1時間)
10福祉・医療(鎌田剛)地域包括ケアシステムの構築に向けて[事前]地域の福祉・医療の課題について予習(1時間) [事後]講義全体の復習(1時間)
11行政(小野英一)山形県内の自治体行財政[事前]山形県内の自治体行財政の下調べ(1時間)|[事後]講義で興味もったことを調査考察(1時間)
12経済(三木潤一)山形県の経済状況[事前]山形県の経済について下調べ(1時間)|[事後]庄内の経済について考察(1時間)
13|総合討論[事前]これまでの学びを一通り確認(1時間)|
14

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 担当教員各人が課題を出し,その平均点が成績に反映される。定期試験はおこなわない。
前提科目
後継科目
教科書 テキストは定めず,毎回必要な資料を配布する。
参考書 各授業で適宜紹介。
その他・注意事項

・第13回講義担時,教員全員参加の「総合討論」を通して講義の全体的なフィードバックをおこなう。|・質問や通知など必要な場合は,該当する各担当回の教員にそれぞれ行うこと。