AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
 ○ 
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
 ○ 
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
世界地誌 (World Topography)
担当教員 遠山 茂樹
開講時期 春学期
科目ナンバー SLA122
授業コード 2416
単位 2
授業概要 地誌学とはある特定の地域における地域的な性格を探究する学問である。本講義では、アフリカ、中近東、アジア、オセアニア、アングロアメリカ、ラテンアメリカ、ヨーロッパのなかから特定の国と地域をピックアップし、地形・気候、歴史・文化、社会・経済、民族・言語など多面的なアプローチに基づいて、それぞれの特性を明かにする。必要に応じて、視聴覚教材を用いる。
到達目標 自然環境のみならず、歴史・文化、社会・経済を含めた複合的な観点から地域を把握する。と同時に、グローバルな視野に立って地域を見る眼を養う。
スキルの育成方法 文献資料や視聴覚教材を用いて未知の世界や世界各地の自然・歴史・文化・産業に触れ、読解力や傾聴力、多様な価値観を受容する柔軟な思考を涵養する。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1世界地誌と気候区分地誌topographyの語源と気候区分について調べ(予習60分)、世界地誌を学ぶ意義をまとめる(復習60分)。
2南アフリカ共和国南アフリカの入植史や地形・気候・植生について調べ(予習60分)、それらをまとめる(復習60分)。
3トルコ共和国イスタンブールについて調べ(予習60分)、「文明の十字路」といわれる所以を考察する(復習60分)。
4イスラエルイスラエルの文化遺産と産業を調べ(予習60分)、歴史的風土と産業についてまとめる(復習60分)。
5インドとスリランカインドとスリランカの地形及び気候について調べ(予習60分)、紅茶産業についてまとめる(復習60分)。
6中華人民共和国中国の少数民族と万里の長城について調べ(予習60分)、中国文明の栄華と民族について考える(復習60分)。
7オセアニアジェイムズ・クックについて調べ(予習60分)、クックの「発見」した地域の地誌をまとめる(復習60分)。
8ラテンアメリカ地理学者フンボルトについて調べ(予習60分)、オリノコ川・アマゾン川流域の地誌をまとめる(復習60分)。
9アングロアメリカイエローストーンとグランド・キャニオンについて調べ(予習60分)、国立公園について考える(復習60分)。
10オーストリアウィーンとザルツブルクについて調べ(予習60分)、文化遺産としての歴史地区について考える(復習60分)。
11スコットランドハイランド地方とローランド地方について調べ(予習60分)、スコットランドの地誌をまとめる(復習60分)。
12イングランド湖水地方について調べ(予習60分)、ナショナル・トラスト運動と観光業について考える(復習60分)。
13フランスサン・テミリオン地域の土壌について調べ(予習60分)、ワイン文化と風土について考える(復習60分)。
14定期試験

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 毎回のコメントペーパー(5%)、課題レポート(15%)3000字程度。講義の内容に関連した課題を提示、定期試験(80%)論述式100%
前提科目 西洋史a、西洋史b、英国庭園文化論(1科目でも可)
後継科目 西洋史a、西洋史b、英国庭園文化論(1科目でも可)
教科書 使用せず(毎回プリントを配布する)。
参考書 適宜、教室で紹介する。
その他・注意事項

受講者は各自「世界地図帳」(出版社は問わない)を準備し、初回の講義から持参すること。|毎回のコメントペーパーを用いて、次の講義でフィードバックを行なう。課題レポートについては、教室で講評する。