科目名 (英語名) |
基礎演習a (山本)
(Basic Seminar (a)) |
| 担当教員 |
山本 裕樹 |
| 開講時期 |
春学期 |
| 科目ナンバー |
SLA101 |
| 授業コード |
2401 |
| 単位 |
2 |
| 授業概要 |
誰しも一度は宇宙旅行をしてみたいと思ったことはあるだろう。もし宇宙旅行をするとしたら、宇宙のどんな場所を巡ってみたいだろうか。本演習では、宇宙のある場所へ宇宙旅行することを想定したガイドブックを制作することで、宇宙での生活や宇宙旅行における課題を発見し解決方法を考えるプロジェクト学習を行う。 |
| 到達目標 |
・宇宙や天体についての知識を収集し獲得する。|・成果物(ガイドブック)の制作を通じて主体性、協調性を養う。 |
| スキルの育成方法 |
・PBL(Project-Based Learning)によって各スキルを養う。 |
| 授業計画 |
| 回 | 授業内容 | 事前事後学修内容・所要時間 |
| 1 | アドバイザー面談 | [事前]本年度の目標を立てる(30分)|[事後]ワークシートを確認する(30分) |
| 2 | 図書館ツアー | [事前]なし|[事後]図書館で本を借りて読む(4時間) |
| 3 | スタディスキルを学ぶ | [事前]なし|[事後]スタディスキルを振り返る(30分) |
| 4 | プロジェクトの準備 | [事前]読んだ本についてまとめる(1時間)|[事後]出し合った情報を整理(30分) |
| 5 | 目標設定 | [事前]目標を考える(30分)|[事後]設定した目標を確認する(30分) |
| 6 | 計画立案と役割分担の決定 | [事前]目標に向けた計画を考える(1時間)|[事後]自分の役割を確認する(30分) |
| 7 | 情報収集 | [事前]情報の収集(1時間)|[事後]不足した情報の収集(30分) |
| 8 | 情報整理 | [事前]情報の整理(1時間)|[事後]出し合った情報の整理(1時間) |
| 9 | ガイドブック案の作成 | [事前]ガイドブックには何が必要か考える(1時間)|[事後]ガイドブック案に必要な情報を整理(1時間) |
| 10 | ガイドブックの作成 | [事前]必要な情報の準備(1時間)|[事後]ガイドブックを見直す(1時間) |
| 11 | ガイドブックの改良 | [事前]ガイドブックを見直す(1時間)|[事後]改良したガイドブックを見直す(1時間) |
| 12 | 報告 | [事前]報告の準備をする(1時間)|[事後]なし |
| 13 | 振り返り | [事前]完成したガイドブックを見直す(1時間) |
| 14 | | |
受講者の事前知識と進度により適宜変更する。
|
| 成績評価基準 |
ワークシート(20%)、成果物(40%)、発表(40%)で評価する。 |
| 前提科目 |
|
| 後継科目 |
|
| 教科書 |
教科書は使わない。適宜プリントを配布する。 |
| 参考書 |
講義中に指示する |
| その他・注意事項 |
|ガイドブックの制作と報告の準備は授業外の時間に行うことがある。
|