AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
専門演習 I (Special Seminar I)
担当教員 松尾 慎太郎
開講時期 春学期
科目ナンバー 291
授業コード 1513
単位 4
授業概要 「財務会計情報の作成と利用」|本演習では、企業が作成・公表する財務会計情報について、その作成方法と利用の仕方を実際のケースに基づき理解を深める。
到達目標 卒業論文の作成に向けて、物事を(1)調査し、(2)考察し、(3)文章化し、(4)報告するためのスキルを向上させることを目標とします。
スキルの育成方法 資料の検索、文献の精読、レポートの作成、グループワークによる報告などを通じて、アカデミック・スキルを育成する。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1ガイダンス文献・資料の検索(2時間)
2文献講読文献の読み込み(2時間)
3文献講読文献の読み込み(2時間)
4文献講読文献の読み込み(2時間)
5文献講読文献の読み込み(2時間)
6文献講読文献の読み込み(2時間)
7文献講読文献の読み込み(2時間)
8文献講読文献の読み込み(2時間)
9文献講読文献の読み込み(2時間)
10財務諸表の作成資料の検索・レポートの作成(2時間)
11財務諸表の作成資料の検索・レポートの作成(2時間)
12財務諸表の作成資料の検索・レポートの作成(2時間)
13財務諸表の作成資料の検索・レポートの作成(2時間)
14

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 提出課題の評価(60%)、演習内における議論・グループ作業等への貢献(40%)。
前提科目
後継科目 専門演習Ⅱ
教科書 授業中に適宜指示します。
参考書 授業中に適宜指示します。
その他・注意事項

グループ報告の準備や資料作成には、授業時間外に履修者同士が協力して進めていく必要があります。