AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
時事問題特講(2019年) (Current Topics)
担当教員 小野 敦
開講時期 秋学期
科目ナンバー CAR323
授業コード 3154
単位 2
授業概要 本学客員教授でもある寺島実郎学長が監修している多摩大学(本学の協定校)のリレー講座「現代世界解析講座」を教材に、国際情勢や経済、情報、医療・介護等の分野における第一線の専門家の講義を聞き、最新の世界状況等について理解を深めることにより、就職試験の一般常識問題や面接等に備える。
到達目標 世界各地域の現況、海外から見た日本、日本国内の諸問題等について、自らの問題として理解し、自ら考え、自分の意見を持てるようにする。
スキルの育成方法 DVDによる80分の講座を聞き、質疑応答・ディスカッションを行う。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1世界経済の行方と金融市場の動向(真壁 昭夫 法政大学大学院政策創造研究科 教授)先進国の物価や為替の動向について調べる(1h)
22019年秋—世界が直面する課題と日本(寺島 実郎 本学客員教授、多摩大学学長、(一財)日本総合研究所会長)寺島先生の著作を読む(2h)
3米中貿易戦争の政治経済学とチャイナリスクの制度分析(柯 隆 東京財団政策研究所 主席研究員)米中貿易戦争について調べる(1h)
42020年大統領選挙を控えたトランプ政権(渡部 恒雄 笹川平和財団 上席研究員)米国の選挙制度について調べる(1h)
5IS後の中東情勢(酒井 啓子 千葉大学法政経学部/大学院社会科学研究院 教授、他)シリアとイラクの現状について調べる(1h)
6朝鮮半島を巡る国際関係と日本(金 美徳 多摩大学経営情報学部及び大学院経営情報学研究科 教授)韓国経済の特徴と現状について調べる(1h)
7世界史への問い直し—生命科学・AIの進化の中での人間観(寺島 実郎 本学客員教授、多摩大学学長、(一財)日本総合研究所会長)寺島先生の著作を読む(2h)
8民主主義はインターネットを生き残れるか(古田 大輔 ジャーナリスト、メディアコラボ代表、BuzzFeed Japanシニアフェロー)最近のSNSと政治の関係について調べる(1h)
9リレージャパンチームが世界と競えるようになった理由(朝原 宣治 北京オリンピック 銀メダリスト、大阪ガス陸上部 副部長)日本の陸上競技におけるパフォーマンスの変化について調べる(1h)
10超高齢社会への対応 −疾患の性質変化と医療・介護の在り方−(江崎 禎英 経済産業省 商務(兼) 内閣官房 健康・医療戦略室 次長)高齢化の進展に伴って利用が増えている医療・介護等のサービスについて調べる(1h)
11アーカイブと現代(中澤 弥 多摩大学経営情報学部 教授)現代社会における図書館の意味について調べる(1h)
12最近の世界経済情勢と日本経済の見通し(白井 さゆり 慶應義塾大学総合政策学部 教授、元日本銀行審議委員)日本の貿易収支や資本収支の変化について調べる(1h)
132020年新春展望—日本人として考えるべきこと(寺島 実郎 本学客員教授、多摩大学学長、(一財)日本総合研究所会長)寺島先生の著作を読む(2h)
14SDGsが私たちに問いかけるもの(国谷 裕子 キャスター)SDGsについて調べる(1h)

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 コメントペーパー2%×14回、授業への貢献(発言等)12%、最終レポート60%で評価する。
前提科目 なし
後継科目 なし
教科書 なし
参考書 なし
その他・注意事項

必ずメモを取りながら聞き、わからないことがあったら教員に聞くなり図書館で調べるなりして、自分の視野を広げていこう。講義が終わった時には、講義前と全然違う自分に出会うはず。