AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
基礎演習a (松田)(2019年) (Basic Seminar (a))
担当教員 松田 憲
開講時期 春学期
科目ナンバー SLA101
授業コード 2403
単位 2
授業概要 英語の効果的なスピーチテクニックを学び、受講者全員に英語プレゼンテーションを実践してもらう。|英語の発表用スライドを作成し、言語・非言語メッセージの両面に配慮しながら発表を行う。|聞き手も、発表者のプレゼンテーションを聞き流すのではなく、評価表を使って客観的に評価するための訓練を行う。
到達目標 スタディスキルとスチューデントスキルの育成を図り、自信を持って人前で英語プレゼンテーションができることを目指す。
スキルの育成方法 関連資料の輪読や図書館ガイダンス等を通じて上記スキルの育成を図り、英語プレゼンテーションの実践によって養成する。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1ガイダンス(スタディスキルに関する配布資料「1.大学で学ぶこと」(pp.1-3)、アドバイザー面談)面談に必要な書類作成(予習60分)、スタディスキルに関する配布資料「1.大学で学ぶこと」(復習60分)
2スタディスキル、スチューデントスキル、映像で英語スピーチをする際の注意点を学ぶスタディスキル、スチューデントスキル(予習60分)、英語スピーチをする際の注意点(復習60分)
3スピーチ作成ポイント、学生発表例から効果的スピーチテクニックを学ぶ、図書館ガイダンス(CiNii等の各種データベース利用法)スピーチ作成ポイント(予習60分)、eラーニングルームとGraded readingを含む図書館の使い方(復習60分)
4Youtubeの模範スピーチを視聴、発表スライドの作成の仕方(発表サンプル)発表スライド作成の仕方(予習60分)、模範スピーチの優れている点(復習60分)
5英語プレゼンテーション作成(Introduction)Introductionの英文作成(予習60分)、Introductionの内容(復習60分)
6英語プレゼンテーション作成(Body(1))Body(1)の英文作成(予習60分)、Body(1)の内容(復習60分)
7英語プレゼンテーション作成(Body(2))Body(2)の英文作成(予習60分)、Body(2)の内容(復習60分)
8英語プレゼンテーション作成(Conclusion)Conclusionの英文作成(予習60分)、Conclusionの内容(復習60分)
9発表用スライドの作成発表用スライド作成(予習60分)、発表用スライド確認(復習60分)
10発表用スライドの作成、英語プレゼンテーション練習発表用スライド作成(予習60分)、発表用スライド確認(復習60分)
11英語プレゼンテーション発表、評価発表に向けた練習(90分)、評価表の内容を確認(復習30分)
12各発表の問題点の確認と修正、英語プレゼンテーション練習(3)評価表を基にした問題点の確認と修正(予習60分)、修正後の発表内容の確認(復習60分)
13修正後の英語プレゼンテーション発表、発表の振り返り発表に向けた練習(90分)、振り返りの内容確認(復習30分)
14

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 取り組み状況、発言 20%、英語プレゼンテーション80%
前提科目
後継科目 基礎演習b
教科書 資料を配布しますが、英和・和英辞書は必携(毎回の授業で両方使います)
参考書
その他・注意事項

注意事項:定員8名|その他:各発表の評価表を発表後に発表者にフィードバックする。|英語プレゼンテーションに関心があり、やる気のある意欲的な学生の参加を望みます。英語での発表を通じて自分の殻を破ってみよう!