AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
実務家  
科目名
(英語名)
英語 VIII(ディスカッション) 【S2】(2019年) (English VIII(Discussion))
担当教員 柴田 曜子
開講時期 S2
科目ナンバー LIT212
授業コード 1209
単位 1
授業概要 テキストのテーマに沿って、その話題について必要な情報を読み取り、必要な語彙や表現を学び、自分の考えを発表し、ディベートやディスカッションを行う。最終的には自分の考えを英文のレポートにして提出する。
到達目標 様々なテーマに対して自分の考えを持ち、口頭で発表したり、議論できるようになる。
スキルの育成方法 テキストの英文を読んでテーマに対する様々な考えを知り、自分の考えをまとめ、必要な語彙を調べる。自分の考えを発表したり、立場を分けてディベートすることにより、論理的に意見を英語で述べる練習をする。考えを英文のレポートにまとめる。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1授業の進め方とUnit 1(Iniversity Entrance in Autumn) p.1〜5予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
2意見発表とディスカッション
3Unit 2(High School Sports Clubs) p.6〜10予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
4意見発表とディスカッション
5Unit 3(Fingerprint Attendance System) p.11〜15予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
6意見発表とディスカッション
7Unit 4(Foreign Sport Players) p.16〜20予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
8意見発表とディスカッション
9Unit 5(Experiences vs. Material Goods) p.21〜25予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
10意見発表とディスカッション
11Unit 6(First Date) p.26〜30予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
12意見発表とディスカッション
13Unit 7(Consumption Tax) p.31〜35予習2時間(テキストの長文読解、ワークの予習)復習2時間(自分の考えを英文レポートにまとめる)
14意見発表とディスカッション

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 予習の状況(30%)、授業の発表(30%)、レポート(40%)
前提科目
後継科目
教科書 Jonathan Lynch、委文光太郎『Two Sides to Every Discussion』 成美堂 ISBN:978-4-7919-4784-3
参考書
その他・注意事項

予習をしてこないと授業に参加できません。また、授業には辞書を持ってきて下さい。