AL形態 課題学習PBLグループW フィールドWプレゼンディベート 振り返り
  
教職 中学高校(公民) 高校(地歴)
  
地域に関する学習 地域区分学びの基本学習地域の背景学習 地域課題の認識地域課題の解決
庄内
他地域
社会福祉 社会福祉士社福任用
  
科目名
(英語名)
キャリア入門b 【S2】(2018年) (Career Development (b))
担当教員 松尾 慎太郎、小関 久恵、斉藤 徹史
開講時期 S2
科目ナンバー CAR113
授業コード 3502
単位 1
授業概要 教職員へのインタビューを通じ、自分にとって働くとは何か、大学時代をどう過ごすかについて考える。また、インタビューの準備等を通して、自分の持っているキャリアの展望を自覚する。加えて、毎回の宿題を通じて、身近な情報媒体の中から学びを得る習慣を形成する。
到達目標  自己理解を深めたうえで、大学生活を自分なりに充実させるための展望を持つことが目標となる。また、展望に基づいて学内・学外の様々な活動に主体的に参加できるようになることが望まれる。
スキルの育成方法  教職員へのインタビューを通して質問するスキルを磨く。また、質問の準備のために自己理解のワークを行い、自分に向き合う力をつける。先輩学生の話を聞くことにより、大学生活を自分なりに計画する力をつける。宿題で新聞記事などを読み感想を書くことにより、情報を取り入れる能力や、意見をまとめる能力を身につける。
授業計画
授業内容事前事後学修内容・所要時間
1「大学に入った理由」を振り返る(松尾)【事後】配布資料を読んで感想を書く(60分)
2「なりたい大人像」について考える・「学生と職業人の違い」について考える(小関)【事後】配布資料を読んで感想を書く(60分)
3教職員へのインタビューの準備(斉藤)【事後】配布資料を読んで感想を書く(60分)、グループで集まってインタビューについて相談(60分)
4教職員へのグループインタビュー(1)/先輩学生の講話 (1)|(※2クラスに分かれて行う)(斉藤、小関、松尾)【事後】先輩学生の講話の感想を書く(40分)、配布資料を読んで感想を書く(60分)
5教職員へのグループインタビュー(2) /先輩学生の講話(2)|(※2クラスに分かれて行う)(斉藤、小関、松尾)【事後】先輩学生の講話の感想を書く(40分)、配布資料を読んで感想を書く(60分)
6教職員へのグループインタビューのまとめ(斉藤、小関、松尾)【事後】配布資料を読んで感想を書く(60分)
7報告会(斉藤、小関、松尾)【事前】作成したまとめの見直しやブラッシュアップを行う(90分)
8
9
10
11
12
13
14

受講者の事前知識と進度により適宜変更する。

成績評価基準 6回の事後課題の提出状況(30%)、報告会当日の感想用紙(20%)、最終レポート(50%)により評価する。報告会で報告を行った者と、発展的にキャリア形成に資するメディアに触れ、感想を提出した者については、成績評価の際に加味する。
前提科目 キャリア入門a
後継科目 キャリアと人生a,b
教科書 教科書は使用せず、授業内で資料を配付する。資料はファイリングし、レポートの際に活用すること。
参考書 『キャリア・コンストラクション ワークブック』(安達・下村、編著)
その他・注意事項

講義に関する諸連絡は、事務局前掲示板にて知らせるので、講義前日までに必ず確認しておくこと。