締切 5月23日(月曜日)
宛先 ruby-05-20@e.koeki-u.ac.jp
送信直前に宛先をしっかり確認し、 送信後に 確認ページ で確認せよ。Rubyプログラムを付け忘れた場合は一覧に出ない。
match.rb
は、
というプログラムである。これを改造したプログラム
supermatch.rb
を作成せよ。
以下のどれか1つを選択する。いずれの場合も
ゲーム開始時のマッチ棒の本数は良く考えて決めること。
Subjectに
#04 supermatch.rb
と半角文字で今日の日付番号とプログラム名を入力し、本文の先頭に
氏名: 公益太郎 学籍番号: c110xxx クラス: XX 選択した番号: XX番
を入れて、上記宛先に送ること。その後のレポート本体は
の順で書くこと。他人と同じプログラム、変数を変えただけのプログラムは 「レポートについて」のページにある とおりに大幅な減点を行なうので各自注意すること。