締切 5月29日(土)
宛先 ruby-05-26@e.koeki-u.ac.jp
提出時には宛先をしっかり確認し、 送信後に確認ページで確認せよ。
以下の各問に答えよ。
前回のレポートで作成した
データファイルと同じ内容を UTF-8
コードで保存したファイル data-utf8.txt
作成せよ。
Mewの添付ファイルの文字コードを UTF-8 と設定するには どうしたらよいか調べよ。
Rubyで、utf-8で書かれたテキストを検索するためには 正規表現をどう書いたらよいか調べよ。
→ 問題
Subjectに
#05(2) 正規表現
と半角文字で入力し、本文の先頭に
氏名: | 公益太郎 |
学籍番号: | c109xxx |
クラス: | XX |
を入れて、上記宛先に送ること。 その後のレポート本体は
search.rb
プログラムと
データファイルdata-utf8.txt
の順で書くこと。