第5回の課題

締切 5月21日(土)

宛先 ruby-05-17@e.koeki-u.ac.jp

提出時には宛先をしっかり確認し、 送信後に 確認ページ で確認せよ。

レポート提出方法

1番のみのものはSubjectに

05-17 search.rb

2番も実験したものは

05-17 search.rb (2)

と半角文字で入力し、本文の先頭に

氏名: 公益太郎
学籍番号: c104xxx
クラス: XX

を入れて、ruby-05-17@e.koeki-u.ac.jp 宛に送ること。 その後のレポート本体は

  1. 作成したデータファイルdata.txtとその説明
  2. 作成したプログラムsearch.rb
  3. プログラムを動かして正規表現検索した結果(何とおりか)
  4. 利用した正規表現の説明
  5. 考察
  6. 感想
  7. Multipart形式で付けたsearch.rb プログラムと データファイルdata.txt

の順で書くこと。ただし、2〜5とsearch.rbの 添付は2番も解いた場合だけでよい。


本日の目次