基礎プログラミングII
Webメールがうまく使えない場合、課題提出用フォームをご利用ください。スマホから送った場合、件名未入力で迷惑メール扱いとなり届かないことがあるようです。(2021.10.14)
回 | 日程 | テーマ | 学習内容 | レポート | ||
---|---|---|---|---|---|---|
第1提出期限 | 第2提出期限 | 授業動画 | ||||
1 | 9/30 | 基礎プログラミングIの復習 |
| - | - |
授業の進め方と成績評価 141MB,8分 ゼミ紹介 316MB,18分 プログラム作成の復習 167MB,9分 プログラム作成練習 262MB,15分 If-endの復習 153MB,9分 出席課題 133MB,8分 |
2 | 10/7 | 様々な繰り返し表現
[1][2][3] |
| 10/11(月) 23時 | 10/13(水) 23時 |
前回の課題の解説 119MB,7分 while-endの復習 299MB,17分 出席課題 170MB,10分 様々な繰り返し表現 311MB,18分 レポート課題の解説 461MB,26分 |
3 | 10/14 | ハッシュ[1] [1][2][3] |
| 10/18(月) 23時 | 10/20(水) 23時 |
前回の課題の解説 466MB,26分 ハッシュとは 165MB,10分 ハッシュへの代入 288MB,17分 ハッシュからの値の取り出し 469MB,27分 レポート課題 171MB,10分 |
4 | 10/21 | ハッシュ[2]
[1][2][3] |
| 10/25(月) 23時 | 10/27(水) 23時 |
前回の課題の解説 249MB,14分 ハッシュのValueを配列にする 259MB,15分 正規表現の復習 231,13分 日本語を含む場合の桁ぞろえ 331MB,19分 ハッシュの並べ替え 408MB,23分 レポート課題 189MB,11分 |
5 | 10/28 | メソッド
|
| 11/3(水) 23時 | 11/10(水) 23時 11/17(水)23時 (Webメールおよび課題提出フォームが使えないという事例が発生しているようなので延長します) |
前回の課題の解説 231MB,13分 def-endとは 137MB,8分 def-endを用いたプログラム 351MB,20分 def-endの引数を増やす 327MB,19分 引数をさらに増やす 112MB,6分 ウェブページの解説とレポート課題 457MB,26分 |
6 | 11/11 | 再帰
TGIF、OpenOffice Drawの使い方 [基礎プロロゴ・マスコットキャラクター] [1][2] |
| 11/17(水) 23時 | 11/24(水) 23時 |
前回の課題について 108MB,6分 再帰を用いたプログラミング 460MB,26分 クイックソートの考え方 261MB,15分 再帰を用いたクイックソート 302MB,17分 バブルソート 105MB,6分 図形描画の方法 459MB,26分 |
7 | 11/18 | CGI[1]
[Webページ紹介コーナー] |
| 11/24(水) 23時 | 12/1(水) 23時 |
CGI設置の準備 247MB,14分 入力フォームの構造 344MB,20分 CGI用プログラムの作成 252MB,14分 エラーへの対応方法 164MB,9分 HTMLとCSS 251MB,14分 ロゴの作成とレポート課題 363MB,21分 |
8 | 11/25 | CGI[2] |
| 12/1(水) 23時 | 12/8(水)23時 |
前回の課題の解説 341MB,19分 入力フォームのパーツ 222MB,13分 CGIプログラムの修正 304MB,17分 CGIでの""の取り扱い 141MB,8分 ファイルのアクセス権 170MB,10分 CGI活用のテクニック 364MB,21分 |
9 | 12/2 | 自由課題実施期間[1]
|
| - | - | |
10 | 12/8 | 自由課題実施期間[2]
GIMPの使い方 |
| - | - | |
11 | 12/16 | 自由課題実施期間[3]&trr |
| - | - | |
12 | 12/23 | 自由課題発表会 |
| - | - |
1位:まいぺーすぃーず 122MB 2位:お米倶楽部 112MB 3位:KST5 91MB 4位:ブルーライツ 107MB 5位:Music Lovers 90MB 6位:メンズ 121MB |
13 |
1/13 (補講日) | 授業はありません |
| - | - | |
13 | 1/20 | 合同成果発表会 |
| - | - | |
14 | 試験期間 1/26(水)5限 | 定期試験 試験問題はここ |
| - | - | |
成績評価について | - | - |