問題10-11 解答 : ウ 解説 ウォーターモデルは上流から下流にむかって一方向にシステムを開発していくも の。工程自体の並列化はできないが、工程内での並列作業はできる。 問題10-12 解答 : ア 解説 開発工程の早期に欠陥などが発見できれば工程の後もどりを少なくできる。 問題10-13 解答 : ア 解説 TOCとは(Total Cost of Ownership) の略で、導入から保守・運用・メンテナン ス・教育までを含めたトータルコストのことである。 問題10-14 解答 : ウ 解説 初期コストとは、何かを始めるときに最初に一括でかかるコストのことであり、 導入が主なものとして挙げられる。 問題10-15 解答 : エ 解説 選択肢 ア は SmallTalk 、選択肢 イ は C++ 、選択肢 ウ は HTML 、選択肢 エ はJAVAアプレットの説明である。